TOYOTAの「ハイエース」が最近当店で目立って多くなってきました。   … Continue»
前回の三角形パーツの正体はTOYOTA「ハリアー」のAピラーの一部でした。 &n … Continue»
今回はスズキの「ソリオ」にロックフォードの「J3652-S」をインストール。 デ … Continue»
今回はスバル「レガシー」にカロッツェリアのP01をインストール。 純正のデッキ( … Continue»
今回はMAZDA「RX-7」にカロッツェリアのDEH-P01を取り付けと同時にJ … Continue»
30ハリアーのAピラーの一部を利用してツィターを整形取り付け。 今回は「イートン … Continue»
TOYOTAのIQのオーディオ取り付け! 今回の仕事は移転前の最後 … Continue»
今回は日産「マーチ」のドアのアウターボードの制作です。 純正のドアの写真を撮り忘 … Continue»
今回はBMW(E39)の純正マルチを取り外し市販ナビを取り付け。 マルチ(DVD … Continue»
カロッツェリアから発売したばかりのスピーカー「TS-Z1000RS」を早くも「b … Continue»
前回制作したTOYOTA「クラウン」のツィターマウントです。 純正のツィターが入 … Continue»
前回、完成前の「HONDA」ライフのAピラーを紹介しましたが、塗装から仕上がって … Continue»